ヤミ金でお困りの方
ヤミ金による強引な取り立て、嫌がらせに対応します。
弁護団事務局 電話:048-836-3466
場所:埼玉弁護士会館内
受付時間:平日10~12時、13~16時
事務局スタッフが、相談に対応し、担当弁護士に繋ぎます。
弁護士受任時費用:ヤミ金1業者につき2万円(相談のみは無料)
- 1日に何回もヤミ金から電話がくる。家族や勤務先にも取り立ての電話がくる。
- 「払わないと会社にいられなくしてやる」などと脅される。
- いつまで経っても支払いに追われ、返済が終わらない。
・・・など、ヤミ金は一人での解決は難しいものです。決して独りで問題を抱えずに、私たちヤミ金融被害対策埼玉弁護団の弁護士にお任せください。
当弁護団は、60名に及ぶ所属弁護士と多くの経験を積んだ事務局スタッフによる専門家集団です。ヤミ金融による被害者の救済とヤミ金融の撲滅に向けて日々対応しています。
2002年の結成から現在まで15年間、3万を超えるヤミ金融に対応し、ヤミ金融の収益を剥奪し、警察による摘発に結び付けてきています。
ヤミ金でお困りの方は、今すぐお電話ください。
経験豊富な弁護士と事務局スタッフが一丸となって、早期に解決に取り組みます。
ヤミ金問題解決までの流れ
1、弁護団事務局にお電話ください。
ヤミ金融が1社でもあれば、依頼することが可能です。
「何をどのように話せばいいかわからない」と不安を抱えていても、経験豊富な事務局スタッフが、ひとつづずお尋ねしていきますのでご安心ください。
まずはお電話をいただければ、詳しい手順、お持ちいただく資料などについてご説明します。
2、電話で予約後、弁護団事務局にご来所ください。
弁護士がすぐにヤミ金に対応できるよう、取引についての書類を作成します。
分からない方には、事務局スタッフがお手伝いしますので、ご安心ください。
これにより、弁護士への相談をスムーズに行い、弁護士が問題解決にすぐに取り掛かれるように準備します。
3、弁護団所属弁護士事務所で受任契約<相談のみは無料>
待機している当弁護団の所属弁護士に連絡しすぐに予約を取ります。
担当弁護士の事務所に行っていただき、ヤミ金業者による取り立て、嫌がらせの状況などを含めて、借入の状況についてお話しください。
どのような手順で解決していくか、ご自身、ご家族などの安全確保のための方針、さらには弁護士費用の支払いの方法などについて充分にご納得いただくようご説明します。
正式に弁護士に依頼することを決めたら、弁護士との受任契約を結びます。
この時点ですぐに電話、書面でヤミ金業者へ受任通知を行います。
4、ヤミ金業者との交渉
ヤミ金業者に対して弁護士が受任通知を行うと同時に、交渉にあたります。
- 督促、取り立ての停止
- あなた、ご家族、周辺への迷惑行為の禁止
- 返済の拒否、すでに支払った金額の全額返還
万一、嫌がらせ、脅迫などの連絡があったら、すぐに担当弁護士に連絡してください。
警察と連携して業者に対して厳格に対応します。
5、弁護士費用
弁護士と受任契約を結んだ時点で弁護士費用が発生することになりますが、今すぐ手元にお金がなくても大丈夫です。
まずは、いつまでもお金をむしり取られるヤミ金地獄から今すぐ抜け出すことが先決です。
弁護士費用についても、詳しくは、弁護団に電話で直接お尋ねください。
ヤミ金でお困りの方
ヤミ金による強引な取り立て、嫌がらせに対応します。
弁護団事務局 電話:048-836-3466
場所:埼玉弁護士会館内
受付時間:平日10~12時、13~16時
事務局スタッフが、相談に対応し、担当弁護士に繋ぎます。
弁護士受任時費用:ヤミ金1業者につき2万円(相談のみは無料)
最近の記事
- 女性を狙ったヤミ金融にご用心!!
- ヤミ金融業者 一斉告発の報告
- ヤミ金融被害と暴力団
- ヤミ金融事案の刑事裁判例
- ファクタリングを装ったヤミ金融について
- 「鷹悠会」に対する勝訴判決について
- ヤミ金融の270万円の請求を排除する完全勝利和解!
- 寺がヤミ金、5億収益か…宗教法人を課税通報へ<読売新聞>
- カーリース装いヤミ金=利息計1億円超か―福岡県警
- 譲渡目的で銀行口座を開設するのは犯罪です
- 山口組直系会長を逮捕=ヤミ金容疑、利息計4億円超か<時事通信記事>
- 年金受給者ターゲットに法定金利の144倍貸し付け 出資法違反容疑で男4人逮捕<産経新聞>
- 宗教法人隠れみのに「ヤミ金」10億円超貸し付け、77歳代表ら逮捕<産経新聞記事>
- ファクタリング、ヤミ金が装う 違法貸し付け、大阪などで摘発 法規制求める声<日本経済新聞>
- 金融取引装う「新型ヤミ金」が横行 標的は中小企業…警察・支援団体も対応本腰<産経新聞>